TOP > 健康 > 片頭痛の予防について

片頭痛の予防について

頭痛の悩みの中でも片頭痛の割合は多く、女性で20%、男性で6%の方が悩んでいるといわれています。
片頭痛の最初の段階はこめかみの血管がズキンズキンと脈を打つような痛みを感じ、それが周期的に起きるようになります。
片頭痛が慢性化すると、いわゆる「頭痛持ち」にもなります。

片頭痛は頭がズキズキする血管の拍動・痛みを感じるだけでなく、自律神経の乱れから腹痛・下痢・発熱・眠気など様々な不快な症状を伴う事もあります。

片頭痛の原因

片頭痛が起きる主な原因としては血管拡張説と神経刺激説の、2つがあります。
血管拡張説は、今迄収縮していた血管が逆に拡張した時に血管を取り囲んでいる神経を圧迫して、それが原因となり痛みを感じる場合。
神経刺激説は、脳の三叉神経が刺激されて、拡張した血管や、それによって発生した炎症が神経を刺激して、痛みを起こす場合です。

片頭痛が起きるタイミングとして多いのは、ハードな仕事が一段落した後や、精神的な緊張が長く続いた後などの開放された状態の時。
この理由としては、血管の収縮や拡張が自律神経の交感神経によってコントロールされているのですが、この自律神経の働きの乱れによって血管の状態に異常が発生し片頭痛が起きやすくなるからです。

また、天候も自律神経と密接な関係があるので、雨の日や天気が優れない時、梅雨時期、気圧や日差などによっても、片頭痛が起き易くなります。

自律神経を乱す原因

自律神経の乱れを起こす過労やストレスは、片頭痛の大きな原因となってます。
特に、睡眠不足や疲れが溜まっている時や精神的に余裕がない時などでは自律神経が乱れやすく、片頭痛が起こり易くなります。
その為、片頭痛時に過労やストレスによって、首や肩などにコリや疲れを感じている割合は多く、7割以上にもなっているといわれます。

片頭痛が起きる予兆

片頭痛が起きる前には自律神経の乱れの特徴として、予兆があります。
これは自律神経の乱れによって血管が収縮する時に、脳の血流量が低下するので、予兆が現れ易くなるからです。

例えば、いつもと違って、精神的に落ち込んだり、イライラして怒りっぽくなる、気分がすぐれない、情緒が不安定になる、あくびがやたらと出る、などです。

予兆の現れ方は、何となく頭が重いと言った漠然とした現れ方もあります。
しかし、片頭痛の予防には、この予兆のサインを見逃さない事です。
ストレスや疲労の蓄積によって、肩の周辺の筋肉がコリ固まって、身体がダルク感じてきたら、注意が必要です。

しかも、仕事や家事をしている途中に予兆が出ると、我慢しなければならない事が多く、かえって、それが片頭痛の誘因にもなります。
予兆の段階で、体調の不調を解消するようにすると、片頭痛のつらい思いをしないで済みます。
その為、片頭痛の予防には、睡眠不足や疲れが溜まってきた時に、脳の血管が収縮し過ぎないようにする事です.

予防の為に、普段から鎮痛薬を服用していると、肝心の頭痛の時に、薬が効かないとか、副作用が起きる事があります。
肩周辺の筋肉のコリが気になったり、身体にダルサを感じたら、片頭痛の予防に、首の後ろや背中の緊張を解消して下さい。
しかも、肩コリは、片頭痛と共に、緊張型頭痛も引き起こすので、日頃から、ストレスや疲労の解消や、肩コリ対策を心がけておく事が大切です。

著者紹介

PR http://nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/

ストレスや疲労の蓄積により起こる片頭痛の解消には、日頃から、リラックスした状態を作る事が肝心です。
当院では、身体の緊張を緩和させ、血流の改善や姿勢の改善を図る事で、自律神経の安定を図り、頭痛の治療を行ってます。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けてます。 詳しくは、≪治療内容と費用≫ を、ご覧ください。

スポンサードリンク

このガイドにコメントする

関連するガイド

耳入った水はそのままで大丈夫? 危険性や安全な水の抜き方紹介

海やプール、お風呂などで耳に水が入り、なかなか抜けなくなってしまった事が誰でも1度は経験しているのではないでしょうか。どういう対応が良いのかそもそも耳に水が入った状態に危険性はないのかを詳しくご紹介し...

トレーニングをするならプロテインは必須! 筋肉を早くつけるために!

ダイエットや体力・筋力増強、ボディバランスの改善など、様々な目的で行われるトレーニング。筋力トレーニングや、ランニングなど持久力を必要とするものなどその内容も様々ですが、どのトレーニングであっても言わ...

疲労回復には重炭酸泉の入浴剤を!その健康効果と理由

スーパー銭湯などに設置される事も増えてきた炭酸泉。美容や健康に効果的でもあり、愛用している方も多いのではないでしょうか。そもそも炭酸泉の効果とは?炭酸泉は、その名前の通り炭酸が溶け込んだお湯ですが、元...

無理なくしっかり筋力をつけるなら。加圧トレーニングの効果

一時期ちょっとしたブームにもなり、名前は聞いたことがあるかもしれない加圧トレーニング。でも、実際やってみようと思うと結構値段が高かったり、そもそもトレーニングなんかあまりしたくない……という人も多いで...

お風呂上りに汗かかない!暑い夏に便利な涼しい入浴グッズ&入浴法

暑く、汗をかく夏の季節はお風呂に入ってさっぱりしたいですよね。しかし、どうしても夏の時期は暑さのせいでお風呂上りすぐに汗をかいてしまい、その汗が冷えて体を冷やしてしまったり、体がべたついて気持ち悪い状...

スポンサードリンク

タグ
片頭痛 健康