TOP > 健康 > 頭痛の対処方法は冷やす?温める?

頭痛の対処方法は冷やす?温める?

皆さんは頭痛の対処方法を正しく理解していますか?
頭痛はその種類によって対処方法が大きく異なります。
今回は生じやすい頭痛を2種類ご紹介し、その原因と対処法について記載します。

片頭痛の対処法

まずは、偏頭痛です。
この偏頭痛は血管拡張型の頭痛とも言われ、その痛みの特徴は、頭全体ではなく部分的にズキズキとした痛みを発し、
特に身体を動かした状態に特に痛みを感じます。
痛みが強くなると、めまいや吐き気、嘔吐へとつながる頭痛です。

この偏頭痛の対処方法はとにかく冷やすことです。
拡張した血管を冷やすことによって収縮させます。
冷やす部位は頭ではなく首筋を冷やしてください。
首筋で冷やされた血液が頭を回るので、その結果頭の血管が収縮されます。
また、運動など身体を動かすことによって嘔吐などを引き起こしたり、悪化する傾向にあるので、
できるだけ安静にし、可能であれば横になることが効果的です。

緊張型頭痛の対処法

もう一つは、緊張型頭痛です。
こちらは先ほどの偏頭痛とは違い、血管が収縮されることによって起こる頭痛です。
その痛みの特徴としては、頭から首筋かけてズシンとくるような鈍い痛みが挙げられます。
パソコンの過度な使用による眼精疲労や、肩こりなどが起因となり、血管が収縮してしまうのです。

この緊張型頭痛の対処方法は先ほどの偏頭痛とは真逆で、とにかく温めることです。
首筋のマッサージや蒸しタオルなどによる温め、その他お風呂などに入浴することで改善します。
動くことで頭痛の悪化にはならないので、適度な運動も効果的です。
運動は身体の代謝を高め、血管を拡張させます。

また、この頭痛は冷え性の方に発生する傾向にあるので、
冷え性の方は暖かい服装はもちろん、ホットのドリンクやひざ掛けなど、身体を温めることが予防の第一歩です。

頭痛と一口に言っても、その種類で対処方法は大きく異なります。
その対処方法を誤ると、逆に悪化させてしまう危険性があるので、頭痛の種類を理解して適切なケアを行いましょう。

スポンサードリンク

このガイドにコメントする

関連するガイド

耳入った水はそのままで大丈夫? 危険性や安全な水の抜き方紹介

海やプール、お風呂などで耳に水が入り、なかなか抜けなくなってしまった事が誰でも1度は経験しているのではないでしょうか。どういう対応が良いのかそもそも耳に水が入った状態に危険性はないのかを詳しくご紹介し...

トレーニングをするならプロテインは必須! 筋肉を早くつけるために!

ダイエットや体力・筋力増強、ボディバランスの改善など、様々な目的で行われるトレーニング。筋力トレーニングや、ランニングなど持久力を必要とするものなどその内容も様々ですが、どのトレーニングであっても言わ...

疲労回復には重炭酸泉の入浴剤を!その健康効果と理由

スーパー銭湯などに設置される事も増えてきた炭酸泉。美容や健康に効果的でもあり、愛用している方も多いのではないでしょうか。そもそも炭酸泉の効果とは?炭酸泉は、その名前の通り炭酸が溶け込んだお湯ですが、元...

無理なくしっかり筋力をつけるなら。加圧トレーニングの効果

一時期ちょっとしたブームにもなり、名前は聞いたことがあるかもしれない加圧トレーニング。でも、実際やってみようと思うと結構値段が高かったり、そもそもトレーニングなんかあまりしたくない……という人も多いで...

お風呂上りに汗かかない!暑い夏に便利な涼しい入浴グッズ&入浴法

暑く、汗をかく夏の季節はお風呂に入ってさっぱりしたいですよね。しかし、どうしても夏の時期は暑さのせいでお風呂上りすぐに汗をかいてしまい、その汗が冷えて体を冷やしてしまったり、体がべたついて気持ち悪い状...

スポンサードリンク